2025年01月19日

カワハギ
17-25 cm 0-6 枚

船長コメント:
更新遅くなり申し訳ございません、
今日は昨日とパターンを変更し手前から順々に探ってみました。潮止まりとも被っていましたが何とか型だけは見れ、その後も点々とするも昨日の続き...
下げがいくらか効いてくると餌は取られるようになり3連チャンなどもありました。後半も単発でしたが、何処も数枚ずつ型は出てくれました。

後半は雨もパラつく中最後まで頑張って頂きありがとうございました。

ここ最近柔らかめの竿だと、小さいあたりがかなり取りにくい雰囲気があります。張りのある竿をお持ちの方は固めの方が良さそうな雰囲気です...

1737291848-1-9592-ck.jpeg 1737291848-2-1953-ck.jpeg 1737291848-3-4870-ck.jpeg
21:58 | 釣果

2025年01月18日

カワハギ
17-28 cm 0-4 枚

船長コメント:
先週好調だったポイント周りから点々とするも様子がかなりおかしく水温も下がっていて怪しい雰囲気... 潮もそれなりに効いていて釣りにくい感じでした。
数箇所目で型は見れたものの、かなり単発のあたりで その後も過去の実績あるポイントを点々と周りましたが、全体的に釣れず数枚ずつの繰り返しでした。餌が頻繁に取られる時間帯もありましたが、今日も小さいあたりが多く苦戦でした...

明日は初歩に帰り、いちから探り直してみます!朝のうちは潮も効いていますので、重りがある方は30号をご用意ください。集魚系の飾りも禁止ではありませんが、潮も効いているので付け外しする事もご検討ください...

1737186118-1-3728-ck.jpeg 1737186118-2-498-ck.jpeg 1737186118-3-1305-ck.jpeg 1737186118-4-2155-ck.jpeg
16:35 | 釣果

2025年01月13日

カワハギ
17-29.5cm 0-15 枚

船長コメント:
今日は昨日いくつか拾えたポイントへ直行し、開始からポツポツとゲット!その後も転々とし 昨日は全くダメだったポイントでもあたり多く!1日通してポツリポツリと拾える時間帯が多かったです。
おひとりだけ見れずでしたが、あたりは多数出ていたのでリベンジお待ちしております。

上手の風強く、13時30分過ぎに早上がりさせて頂きました。

次回カワハギ船は、18日に確定
お付き合いお待ちしております(予約制です)

1736751370-1-3977-ck.jpeg 1736751370-2-4788-ck.jpeg 1736751370-3-7110-ck.jpeg 1736751370-4-2043-ck.jpeg
15:51 | 釣果

2025年01月12日

カワハギ
17-28 cm 0-3 枚
(トップ数名)

船長コメント:
前回好調だったポイントからスタートするも不発、
その後も最近よかったポイント周辺へ行くも不発、
3箇所目でようやく数枚出てくれ、流し直すも一枚のみ その後は転々と捜索し、拾えない拾い釣り状態に、僚船もかなり厳しいとの事で、型見れたポイントではじっくりとやりました。
上潮が効いてくると餌は適度に取られるものの、かなり小さいあたりが多くテクニカルでした。
後半は5〜6枚出たポイントをじっくりとし、餌のやられ方はいいもののやはり難しいようで型を見るのがやっとの状態でした。

寒い中最後まで頑張っていただきありがとうございました。明日は立ち回りを変えてみます。重りがある方は30号も忍ばせといてください。

1736667776-1-3079-ck.jpeg 1736667778-2-2997-ck.jpeg 1736667778-3-5257-ck.jpeg
16:42 | 釣果

2025年01月11日

カワハギ
15-24 cm 0-8 枚

船長コメント:
次回カワハギ船は、明日12日、13日に確定しています。お付き合いお待ちしております(予約制です)
明日は深場を探る予定です

1736581436-1-7775-ck.jpeg 1736581436-2-278-ck.jpeg
16:42 | 釣果

2025年01月11日

アジ
16-32 cm 32-71 尾

船長コメント:
前回良型主体で好調だったポイントからスタートするもシーバス反応を嫌ってしまい不発、、ストラクチャー周りを転々とし、小ぶり〜良型まで一日通してポツポツと釣れました。尺アジも多数混じりました。 次回LTアジ船は、18日に出船予定です後2名で確定に、お付き合いお待ちしております(予約制です)

1736578345-1-8165-ck.jpeg 1736578346-2-7015-ck.jpeg 1736578347-3-4656-ck.jpeg 1736578347-4-4452-ck.jpeg 1736578347-5-3790-ck.jpeg 1736578347-6-7205-ck.jpeg
15:48 | 釣果

2025年01月05日

カワハギ
17-30.5 cm 2-9 枚

船長コメント:
昨日潮止まり時でも数枚釣れたポイントからスタートし、上げ潮残りもあったのか一投目からバタバタとヒット!半分以上の方がゲットでき その後もポツポツと釣れました。出だし好調で、出るポイントはバタバタっとすぐに来てくれる感じだったのでその後も転々と探り 日中は気分転換がてら17~8mポイントなどを周り数枚ずつ追加する感じに、後半は狭いポイントでしたが潮も緩く順調に釣れてくれました!皆さん平均的にゲットでき、今日も尺超えが混ざりました。
次回カワハギ船は11日に確定しています。お付き合いお待ちしています(予約制です)

1736065171-1-849-ck.jpeg 1736065172-2-2261-ck.jpeg 1736065172-3-2323-ck.jpeg
16:59 | 釣果

2025年01月04日

カワハギ
15-30.8 cm 0-10 枚

船長コメント:
朝から北風強く、昨日中盤やってたポイントからスタートしました。多少波影にもなる周りなのでじっくり流す気でしたが、転々とするものの潮止まりとも被り、型どころか餌もやられず冷や汗状態...
多少海は悪いものの昨日のポイントへと向け型みれ一安心 その後も転々と流し変えなんとかぽつりぽつりと釣れてくれました。お昼頃になり流れも出てくると連発する場面も多々ありました。

明日は深場を中心に探るつもりです。重りは25~30号でご用意ください。

1735978496-1-5173-ck.jpeg 1735978496-2-7574-ck.jpeg 1735978497-3-8203-ck.jpeg 1735978497-4-8713-ck.jpeg 1735978497-5-9698-ck.jpeg
17:07 | 釣果

2025年01月03日

カワハギ
15-27 cm 0-7 枚

船長コメント:
久々のポイントからスタートしました。開始からパラパラと釣れ一安心 その後は流し直すもフグが来てしまい早々に移動しました。何処も型は出るものの盛り上げにかけ、潮が緩いせいか巻いてる途中のバレも目立ちました。中盤はポツポツと拾える流しもありましたが ラスト30分は潮止まりとも被ってしまい型をだすのがやっとな感じでした

明日もカワハギ船で出船します。お付き合いお待ちしております(予約制です)

1735887142-1-7827-ck.jpeg 1735887142-2-6227-ck.jpeg 1735887142-3-125-ck.jpeg
15:47 | 釣果

2025年01月02日

カワハギ
15-27 cm 0-9 枚

船長コメント:
明日もカワハギ船で出船します。
お付き合いお待ちしております(予約制です)

1735802570-1-2817-ck.jpeg 1735802571-2-6375-ck.jpeg 1735802571-3-7479-ck.jpeg 1735802571-4-2962-ck.jpeg
16:21 | 釣果