アジ
17-30 cm 25-53 尾
船長コメント:
手前のポイントからスタートし転々とまわるも型をみるか見ないかのどちらかで見切りをつけ本牧沖まで南下、小ぶり主体に良型混じりでポツポツと釣れました。上げ潮に期待し横浜沖へ、コマセが効くまではかなり時間がかかりましたがその後はぽつらぽつらと釣れ始め 後半は毎投釣れるお客様も多数!中型主体に小ぶり、良型混じりでポツポツと釣れました。次回LTアジ船は24日に出船確定しています。お付き合いお待ちしております(予約制です)
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
15M~23M

2021年04月11日
2021年04月11日
2021年04月08日
アジ
17-32 cm 32-58 匹
カサゴ
16-27 cm 28-34 尾
(アジ&カサゴのリレー船でした)
船長コメント:
アジからスタートし、ストラクチャー周りへコマセが効いてくると良型主体にぽつらぽつらと釣れましたが、ベイトの反応も強くそれが出てくると反応も散ってしまいの繰り返しでしばらく粘りましたが良くはならず航路内まで移動、開始から型は出ましたが後がなく南下、富岡沖まで南下しじっくりと狙いましたがここも型だけとかなり怪しい状況...10時頃に見切りをつけいったんカサゴ釣りへ、ポイントに着くとアジの反応が... すぐさま投入してもらうとパラパラと釣れ、ダブル、トリプルと小ぶり〜中型主体に釣れてくれました。根まわりだったので胴付き、ビシ好きな方で狙ってもらい底に着くとカサゴ、あげるとアジ、と今日は同時狙いで両魚とも好調でした!次回アジ&カサゴ船は18日に出船確定しています。お付き合いお待ちしています(予約制です)
釣り場と水深:
横浜〜富岡沖
16M~24M
17-32 cm 32-58 匹
カサゴ
16-27 cm 28-34 尾
(アジ&カサゴのリレー船でした)
船長コメント:
アジからスタートし、ストラクチャー周りへコマセが効いてくると良型主体にぽつらぽつらと釣れましたが、ベイトの反応も強くそれが出てくると反応も散ってしまいの繰り返しでしばらく粘りましたが良くはならず航路内まで移動、開始から型は出ましたが後がなく南下、富岡沖まで南下しじっくりと狙いましたがここも型だけとかなり怪しい状況...10時頃に見切りをつけいったんカサゴ釣りへ、ポイントに着くとアジの反応が... すぐさま投入してもらうとパラパラと釣れ、ダブル、トリプルと小ぶり〜中型主体に釣れてくれました。根まわりだったので胴付き、ビシ好きな方で狙ってもらい底に着くとカサゴ、あげるとアジ、と今日は同時狙いで両魚とも好調でした!次回アジ&カサゴ船は18日に出船確定しています。お付き合いお待ちしています(予約制です)
釣り場と水深:
横浜〜富岡沖
16M~24M
16:55
| 釣果
2021年04月04日
2021年04月03日
2021年04月02日
2021年03月31日
アジ
16-29 cm 12-118 尾
船長コメント:
ストラクチャー周りからスタートしコマセが効いてくると良型主体にぽつらぽつらと釣れましたが貯まるようなあたりではなく、次第に釣れる方も偏ってしまい移動...転々と周りポツポツ釣れるポイントもありましたが次第に単発気味になってしまい、昼頃に大きく移動!コマセが効いてくると小ぶり〜中型までダブル、トリプルと好調に釣れてくれました!トップはダントツで118匹、平均6.70匹、貸し竿の方も40匹越えと好調でした!
赤クラゲがまわり始めています、、どの釣りでも必ず仕掛けをチェックし、ついてる場合はウエットティッシュやタオルなどで必ず取ってください。次回LTアジ船は、4日に出船確定しています。お付き合いよろしくお願い致します(予約制です)
釣り場と水深:
横浜、他
12M~25M
16-29 cm 12-118 尾
船長コメント:
ストラクチャー周りからスタートしコマセが効いてくると良型主体にぽつらぽつらと釣れましたが貯まるようなあたりではなく、次第に釣れる方も偏ってしまい移動...転々と周りポツポツ釣れるポイントもありましたが次第に単発気味になってしまい、昼頃に大きく移動!コマセが効いてくると小ぶり〜中型までダブル、トリプルと好調に釣れてくれました!トップはダントツで118匹、平均6.70匹、貸し竿の方も40匹越えと好調でした!
赤クラゲがまわり始めています、、どの釣りでも必ず仕掛けをチェックし、ついてる場合はウエットティッシュやタオルなどで必ず取ってください。次回LTアジ船は、4日に出船確定しています。お付き合いよろしくお願い致します(予約制です)
釣り場と水深:
横浜、他
12M~25M
16:36
| 釣果