カワハギ
17-25 cm 0-6 枚
船長コメント:
更新遅くなり申し訳ございません、
今日は昨日とパターンを変更し手前から順々に探ってみました。潮止まりとも被っていましたが何とか型だけは見れ、その後も点々とするも昨日の続き...
下げがいくらか効いてくると餌は取られるようになり3連チャンなどもありました。後半も単発でしたが、何処も数枚ずつ型は出てくれました。
後半は雨もパラつく中最後まで頑張って頂きありがとうございました。
ここ最近柔らかめの竿だと、小さいあたりがかなり取りにくい雰囲気があります。張りのある竿をお持ちの方は固めの方が良さそうな雰囲気です...
2025年01月18日
カワハギ
17-28 cm 0-4 枚
船長コメント:
先週好調だったポイント周りから点々とするも様子がかなりおかしく水温も下がっていて怪しい雰囲気... 潮もそれなりに効いていて釣りにくい感じでした。
数箇所目で型は見れたものの、かなり単発のあたりで その後も過去の実績あるポイントを点々と周りましたが、全体的に釣れず数枚ずつの繰り返しでした。餌が頻繁に取られる時間帯もありましたが、今日も小さいあたりが多く苦戦でした...
明日は初歩に帰り、いちから探り直してみます!朝のうちは潮も効いていますので、重りがある方は30号をご用意ください。集魚系の飾りも禁止ではありませんが、潮も効いているので付け外しする事もご検討ください...
17-28 cm 0-4 枚
船長コメント:
先週好調だったポイント周りから点々とするも様子がかなりおかしく水温も下がっていて怪しい雰囲気... 潮もそれなりに効いていて釣りにくい感じでした。
数箇所目で型は見れたものの、かなり単発のあたりで その後も過去の実績あるポイントを点々と周りましたが、全体的に釣れず数枚ずつの繰り返しでした。餌が頻繁に取られる時間帯もありましたが、今日も小さいあたりが多く苦戦でした...
明日は初歩に帰り、いちから探り直してみます!朝のうちは潮も効いていますので、重りがある方は30号をご用意ください。集魚系の飾りも禁止ではありませんが、潮も効いているので付け外しする事もご検討ください...
16:35
| 釣果
2025年01月13日
2025年01月12日
カワハギ
17-28 cm 0-3 枚
(トップ数名)
船長コメント:
前回好調だったポイントからスタートするも不発、
その後も最近よかったポイント周辺へ行くも不発、
3箇所目でようやく数枚出てくれ、流し直すも一枚のみ その後は転々と捜索し、拾えない拾い釣り状態に、僚船もかなり厳しいとの事で、型見れたポイントではじっくりとやりました。
上潮が効いてくると餌は適度に取られるものの、かなり小さいあたりが多くテクニカルでした。
後半は5〜6枚出たポイントをじっくりとし、餌のやられ方はいいもののやはり難しいようで型を見るのがやっとの状態でした。
寒い中最後まで頑張っていただきありがとうございました。明日は立ち回りを変えてみます。重りがある方は30号も忍ばせといてください。
17-28 cm 0-3 枚
(トップ数名)
船長コメント:
前回好調だったポイントからスタートするも不発、
その後も最近よかったポイント周辺へ行くも不発、
3箇所目でようやく数枚出てくれ、流し直すも一枚のみ その後は転々と捜索し、拾えない拾い釣り状態に、僚船もかなり厳しいとの事で、型見れたポイントではじっくりとやりました。
上潮が効いてくると餌は適度に取られるものの、かなり小さいあたりが多くテクニカルでした。
後半は5〜6枚出たポイントをじっくりとし、餌のやられ方はいいもののやはり難しいようで型を見るのがやっとの状態でした。
寒い中最後まで頑張っていただきありがとうございました。明日は立ち回りを変えてみます。重りがある方は30号も忍ばせといてください。
16:42
| 釣果
2025年01月11日
2025年01月11日
2025年01月05日
16:59
| 釣果